【わらび餅】わらび餅の原材料って何?〜アレルギーってあるの?〜

【わらび餅】わらび餅の原材料って何?〜アレルギーってあるの?〜

こんにちは。

わらび餅ドリンク 紬です。

わらび餅は、プルプル・モチモチの食感と、優しい甘さで大人気の和スイーツです。

今、関西や関東で大人気の新感覚のドリンクで、当店でも好評をいただいております。

しかし、わらび餅の原材料などに関する情報は一般的ではなく、口にすることに抵抗がある方も一定数いらっしゃいます。

そこで、今回は皆様が安心してお召し上がりいただくための記事を作成しました。

わらび餅の原材料

わらび餅は主に以下の原材料から作られています。

原材料説明
わらび粉・本わらび粉:わらびの根から取れます。
・代用粉:サツマイモなどのデンプンが代用される場合もあります。
砂糖甘味を加えるために使用されています。
溶液として使用されています。

わらび餅は主に“本わらび粉”と“代用粉”が原材料として使用されています。

両者の違いは次回の記事で解説させていただきます。

アレルギー物質

2025年にアレルギーの義務表示にカシューナッツが追加されました。

日本経済新聞

では、わらび餅にアレルギーの義務表示の対象となる特定原材料は含まれているのでしょうか?

一般的に、わらび餅には特定原材料に該当する食材は含まれていません。

そのため、どなたでも安心して召し上がることができます。

しかし、当店では、以下の特定原材料に準ずる食材を使用したドリンクを販売しています。

・アーモンド ・ごま ・大豆

これらのアレルギーをお持ちの方は“アーモンドきなこミルク”以外の商品をお買い求めください。

出店者情報

屋号:わらび餅ドリンク 紬

責任者:畠山 拓巳

所在地:長崎県五島市江川町10番6 202号

指定年月日:令和7年4月24日

指定有効期限:令和12年6月30日

営業時間:9:00〜18:00

営業日:土曜日・日曜日・祝日

電話番号:090-5744-2187

メール:tsumugi.2504@gmail.com

Instagram:tsumugi_2025

さいごに

わらび餅はシンプルな材料で作られる和スイーツです。

アレルギー成分も含まれておらず、安心して召し上がることができます。

しかし、当店で販売している“アーモンドきなこミルク”にはアレルギーび特定原材料に準ずる食材を使用しています。

ご不安がある方はお気軽にご相談ください。

「どなたでも安心して楽しめる和ツイーツ」を目指し、原材料には細心の注意を払ってまいります。

イベントなどで見かけたら、是非ご賞味ください。

お会いできることを楽しみにしております!