【おしらせ】長崎市から介護保険住宅改修給付券取扱事業者の指定を受けました。

こんにちは。

株式会社BooSTの畠山です。

本日は重要なお知らせがございます。

令和7年2月12日を以って長崎市から正式に介護保険住宅改修給付券取扱事業者の指定を受けたことをご報告します。

【おしらせ】長崎市から介護保険住宅改修給付券取扱事業者の指定を受けました。

これにより、介護保険を利用して住宅改修を行うことが可能となりました。

関係法令を遵守して安心・安全に住宅での生活を送ることができるように住宅改修の提案と施行を行い、地域の方々に信頼していただけるようにサービスの質の向上に努めてまいります。

介護保険住宅改修給付券とは?

「介護保険住宅改修給付券」とは、要支援や要介護の認定を受けた方を対象に、住宅改修に係る費用の一部を介護保険で負担できる制度です。

この制度を活用することで、長崎市で生活をされている高齢者の方々の負担を軽減して、安全な住環境を整備することが可能です。

詳細は長崎市のHPをご覧ください、

居宅介護(介護予防)住宅改修の申請書類等

株式会社BooSTに依頼するメリット

当社が「介護保険住宅改修給付券取扱事業者」に認定されたことで、長崎市の高齢者の方々が安心して住宅改修サービスを利用できるようになりました。

1.介護保険での費用負担軽減

介護保険を利用して住宅改修を行うことで費用を大幅に軽減できます。

原則として、1回しか活用できない大切な制度ですので、我々にお任せください!

※介護度が3以上となると、再活用できる場合もございます。

例:1割負担の場合:上限額(20万)-介護保険(18万円)=2万円(1割負担)で住宅の回収が可能です。

2.施行中のトラブルの防止

施行中に業者とトラブルに発展する事例は後を絶ちません。

当社では、教育を受けた職人が施工するため、そのようなトラブルに発展する心配はございません。

3.専門資格があるスタッフが対応

「医療や介護の知識がない業者が施工を行う」ことは社会課題だと感じています。

滅茶苦茶な改修を目の当たりにして、現状を変えたいという想いがあって開業しました。

当社には理学療法士と福祉住環境コーディネーター2級の資格を持つスタッフが在籍しており、専門的な知識を基盤として最適な計画を立案できます。

4.徹底的なアフターフォロー

介護保険での住宅改修は素晴らしい制度です。

しかし、アフターフォローを行う義務はなく、「やりっぱなしの改修」が社会課題だと感じています。

疾患の進行に伴い、改修箇所には不都合が生じます。

我々は改修した1ヶ月後に訪問し、お客様の意見や感想を伺い、徹底的にサポート致します。

定期的なメンテナンスを行うプランも用意しています。

あなたの生活を全般的にサポート致します!

5.必要な情報や評価を共有

理学療法士の専門的な知識を活用して、住宅改修後の評価を行い、お客様とケアマネージャー様に共有させていただきます。

そして、1度きりのお付き合いだけでなく、伴走して必要な部分で関わらせていただきます。

6.ワンストップでの対応

給付に係る申請の手続きから施工までワンストップでご対応いたします。

ケアマネージャーの方は業者の手配や、書類の作成を省略することができ、負担を軽減できます。

理学療法士だからこそ提供できる全国で唯一の会社です!

住宅改修サービスの内容

当社では、介護保険住宅改修給付券を利用して以下の住宅改修を行っています。

・手すりの設置

玄関・トイレ・浴室など、生活をされる動線上に手すりを設置し、移動の際の負担を軽減します。

・段差の解消

玄関や廊下などの段差を解消し、転倒の危険性を低減します。

・扉の変更

開き戸から引き戸へ変更し、開閉が楽になるように改修します。

他にも介護保険を利用して可能な改修がございますので、お問合せください。

当社の住宅改修サービスの流れ

介護保険住宅改修給付券を利用した住宅改修を希望される方は、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。

1.お申し込み

以下の方法からお申し込みください。

・Tel:070-5016-4098

・Mail:info@boost-ngs.com

・Web:https://boost-ngs.com/inquiry/

・Instagram:ID名:mpc_510

2.現地調査

専門のスタッフがご自宅を訪問し、ご要望をお伺いします。

3.お見積もり

担当のケアマネージャーと連携して住宅改修の計画を立案します。

4.施行

実際に施行させていただきます。

※長崎市に報告書を提出しなければならないため、施行完了時に写真を撮影させていただきます。

5.完了報告

施行完了後に作業完了報告書と請求書を郵送させていただきます。

福祉住環境コーディネーター2級と理学療法士の資格を持っているスタッフが対応致します。

自宅での生活に不安を抱えていらっしゃる方はお気軽にお問い合わせください!

さいごに

介護保険住宅改修給付券取扱事業者の指定を受けたことで、長崎市の高齢者の方々に安心で安全な生活を提供するための支援体制をより一層強化してまいります。

介護保険を利用した住宅改修をご検討の方はお気軽にご相談ください。